2008年09月29日 (月) | 編集 |
青い包帯が目立つ!
アーロンさんは気にする事なく
包帯を噛んで取ろうとしたりしない。
獣医さんには 次の日包帯取っていいですよ・・・と 言われているが
アロさん 舐めやしないか?と不安・・。
以前 後ろ足を気にして舐め舐めした経緯があるからなー
どうしよう・・・。
アーロンさんは気にする事なく
包帯を噛んで取ろうとしたりしない。
獣医さんには 次の日包帯取っていいですよ・・・と 言われているが
アロさん 舐めやしないか?と不安・・。
以前 後ろ足を気にして舐め舐めした経緯があるからなー
どうしよう・・・。
もうバリケンに引っ込む事もなく
じじぃ~の隣で涼しい顔だ!
その後 一緒に寝ていた・・・。
2008年09月28日 (日) | 編集 |
アーロンさんを病院へ連れていく。
待合い室ではずっと仮ボスの膝の上
抱っこしてくれ、、、と乗ってきたから、、、
獣医さんに診てもらいましたら
狼爪がやはり折れかかっておりました。
処置は、バリカンで周りの毛をかり
折れかかっている部分からの爪切り
要は、深爪状態にし、新しい爪が生えてくるのを待つ。
これは相当痛いし、出血を伴うので
待合室でお待ち下さい・・・と言われたけど
何いうとんのん・・・見てます!とお願いしました。
看護師さんに押さえつけられるも
アーロンさんの前世はレスリングの選手だったのかもしれないくらい
看護師さんの技をかわすのが上手くて
するする抜けてしまう・・・。
〝あなた どこでその技を覚えたの?〟と看護師さん曰く。
でも何度か格闘後 観念したのか、暴れなくなり ジッとしてた。
出血すると言われた割には出血はなく一安心
飲み薬をもらって帰宅。
待合い室ではずっと仮ボスの膝の上
抱っこしてくれ、、、と乗ってきたから、、、
獣医さんに診てもらいましたら
狼爪がやはり折れかかっておりました。
処置は、バリカンで周りの毛をかり
折れかかっている部分からの爪切り
要は、深爪状態にし、新しい爪が生えてくるのを待つ。
これは相当痛いし、出血を伴うので
待合室でお待ち下さい・・・と言われたけど
何いうとんのん・・・見てます!とお願いしました。
看護師さんに押さえつけられるも
アーロンさんの前世はレスリングの選手だったのかもしれないくらい
看護師さんの技をかわすのが上手くて
するする抜けてしまう・・・。
〝あなた どこでその技を覚えたの?〟と看護師さん曰く。
でも何度か格闘後 観念したのか、暴れなくなり ジッとしてた。
出血すると言われた割には出血はなく一安心
飲み薬をもらって帰宅。
バリケンの中で沈んでた
でもガサガサ袋の音には反応
散歩は控えて下さいと言われました。
つくねさんとの相撲もお預けですね、
2008年09月27日 (土) | 編集 |
夜・・・狼爪をひっかけてしまいました。
床に敷いてあるマットにひっかけたようです、
少し血が出ました、
明日 病院に連れて行きます。
応援団長さん こんな事になってしまって申し訳なーーーい(滝涙)
床に敷いてあるマットにひっかけたようです、
少し血が出ました、
明日 病院に連れて行きます。
応援団長さん こんな事になってしまって申し訳なーーーい(滝涙)
2008年09月26日 (金) | 編集 |
譲渡の会の「飼い主さんからのお便り」コーナーに
29代目居候犬ニコール・キッドマンが掲載されました。
ちょっと病気をしてしまったようですが
今はとても元気なようです。
そう言えば ニコールさん でべそでしたが
避妊手術の時 でべその処置もしたのよね、
でっぱりのないお腹を惜しげもなく披露しているんですど・・・苦笑
別に恥ずかしくもないっか、、、アハハ
譲渡の会ホームページをどうぞご覧になって下さい。
29代目居候犬ニコール・キッドマンが掲載されました。
ちょっと病気をしてしまったようですが
今はとても元気なようです。
そう言えば ニコールさん でべそでしたが
避妊手術の時 でべその処置もしたのよね、
でっぱりのないお腹を惜しげもなく披露しているんですど・・・苦笑
別に恥ずかしくもないっか、、、アハハ
譲渡の会ホームページをどうぞご覧になって下さい。
2008年09月25日 (木) | 編集 |
バリケンのドアを開けると自分から入ります。
夜はここで寝る!というのが習慣になりました。
朝起きても「早く出せ~」とは吠えず
こっちの都合で出すまでジッと待っています。
夜はここで寝る!というのが習慣になりました。
朝起きても「早く出せ~」とは吠えず
こっちの都合で出すまでジッと待っています。
なんのガサガサ音?
ボクちんにもポテチ下さい!
ずっと立ったままねだるが無視され この後 撃沈
しゃくれなので 下唇がどうしても「写るんです!」
2008年09月22日 (月) | 編集 |
アーロンちんを預かってから そろそろ2ヶ月経ちます。
早いものですね、
保護され、収容され、引き取られ 仮ボス家にやってきた。
あわただしく変わる環境に戸惑っただろう、
でも、仮ボス家に来てだいぶ落ち着いて
本性というか、本来の姿が出たと思う。
これからがホントに 素のアーロン。
ご興味ある方は 是非、参考になさって下さい。
早いものですね、
保護され、収容され、引き取られ 仮ボス家にやってきた。
あわただしく変わる環境に戸惑っただろう、
でも、仮ボス家に来てだいぶ落ち着いて
本性というか、本来の姿が出たと思う。
これからがホントに 素のアーロン。
ご興味ある方は 是非、参考になさって下さい。
だいぶ モサ男くんになりました。
バリケンの前に居座られようが、チョロチョロされようが
スケバンつくねさんが怒らない・・・・って事は
アーロンさんは「認められた」という事ね。
2008年09月19日 (金) | 編集 |
それでも午前中は 雨も降っていなくて
外に出られたけど
午後になると 雨が降り出してきた。
排泄・・・どんだけ 我慢するのやら・・・。
外に出られたけど
午後になると 雨が降り出してきた。
排泄・・・どんだけ 我慢するのやら・・・。
娘の部屋でくつろぐアーロンさん
脱ぎ散らかした服の上が最高の場所(爆)
お!姐さん
床に直ですか?
2008年09月18日 (木) | 編集 |
火曜日 散歩中に会った柴犬は友好的だったのに
しっぽを巻いてしまったアーロンさん。
まだまだ慣れない子は苦手なんですかね、
クラ子さんの隣でくつろぐようになり
つくねさんとは相撲まで取るようになったのに・・・。
アーロンさんは譲渡会で申し込みがあったようですが
不成立だったようです。
やはり小さいお子様がいると 「ううううう~」は NGでしょー。
仮ボス家でも なんとか躾けたいですね。
ガツガツ食ってるフード皿の中に手を入れても何ともないのに
ひとたび お気に入りスイッチが入ったモノは 絶対離したくないらしい。
ひるまず対応したいです。
だから この間 ポロっと出したっけ・・・。苦笑
※またまた画像なくて すみません。
しっぽを巻いてしまったアーロンさん。
まだまだ慣れない子は苦手なんですかね、
クラ子さんの隣でくつろぐようになり
つくねさんとは相撲まで取るようになったのに・・・。
アーロンさんは譲渡会で申し込みがあったようですが
不成立だったようです。
やはり小さいお子様がいると 「ううううう~」は NGでしょー。
仮ボス家でも なんとか躾けたいですね。
ガツガツ食ってるフード皿の中に手を入れても何ともないのに
ひとたび お気に入りスイッチが入ったモノは 絶対離したくないらしい。
ひるまず対応したいです。
だから この間 ポロっと出したっけ・・・。苦笑
※またまた画像なくて すみません。
2008年09月16日 (火) | 編集 |
家の中にある犬用おもちゃで遊んでいる時や
フードなどを食べてる時などは
何ともないけど、、、
道に落ちてるものをくわえた時など豹変するアロアロさん
・・・と、以前発した事がありましたが、、、、
今日、つくねさんの歯磨きをした後の脱脂綿を
一瞬の隙にくわえて走り去ったアロアロさんに
追いかけて近づいたら
うううううう・・・ と いっちょまえに鼻にしわ寄せて唸ってやんの。

なんとか はき出させたかったので
アロアロさんを抱きかかえて(この時点でも唸ってる)
腹の底から 「はなせっ!」と 1回 怒鳴った。
アロアロさんは「待て」のコマンドしかしらないけど
仮ボスのあまりの怖さ(?)に
くわえていた脱脂綿を 口から出してポロっと落とした。
その様子を見て 娘が笑った(爆)
出した時に ほめてあげて
大好きなガリレオを渡してあげた。
散歩中などはリードで繋がっているから
リードをキュっと引っ張って 落ちてるモノを拾う事を阻止できるけど
家の中では 注意せねば・・・と感じます。
それ以外・・・問題は なっしんグ~
フードなどを食べてる時などは
何ともないけど、、、
道に落ちてるものをくわえた時など豹変するアロアロさん
・・・と、以前発した事がありましたが、、、、
今日、つくねさんの歯磨きをした後の脱脂綿を
一瞬の隙にくわえて走り去ったアロアロさんに
追いかけて近づいたら
うううううう・・・ と いっちょまえに鼻にしわ寄せて唸ってやんの。

なんとか はき出させたかったので
アロアロさんを抱きかかえて(この時点でも唸ってる)
腹の底から 「はなせっ!」と 1回 怒鳴った。
アロアロさんは「待て」のコマンドしかしらないけど
仮ボスのあまりの怖さ(?)に
くわえていた脱脂綿を 口から出してポロっと落とした。
その様子を見て 娘が笑った(爆)
出した時に ほめてあげて
大好きなガリレオを渡してあげた。
散歩中などはリードで繋がっているから
リードをキュっと引っ張って 落ちてるモノを拾う事を阻止できるけど
家の中では 注意せねば・・・と感じます。
それ以外・・・問題は なっしんグ~
2008年09月15日 (月) | 編集 |
昨日は譲渡会に参加したアーロンさんです。
仮ボスは仕事で行かれなかったのですが
アーロンさんの良い子ぶりを聞いて ホッと一安心しました。
お申し込みも頂いたそうですが
譲渡の会で審査がありますので どうなりますでしょうか、
追記
この場で失礼します。
ナナママさん、お気遣い誠にありがとうございます。
感謝感激~
仮ボスは仕事で行かれなかったのですが
アーロンさんの良い子ぶりを聞いて ホッと一安心しました。
お申し込みも頂いたそうですが
譲渡の会で審査がありますので どうなりますでしょうか、
追記
この場で失礼します。
ナナママさん、お気遣い誠にありがとうございます。
感謝感激~
2008年09月12日 (金) | 編集 |
食にムラがあったアロアロさんですが
現在 ガツガツ食いになってます、
いつものフードに 爺飯(シニアフード)を5~6粒入れないと食べませんが・・・(爆)
14日は アロアロさんに逢いに来て下さいねー。
宜しくお願いします。
※クラ爺は 本日14歳になりました。
寝たきりで介護が必要です。
犬を飼うということは最期まで面倒見る責任があります。
可愛い・・・というだけじゃー 犬は飼えません。
現在 ガツガツ食いになってます、
いつものフードに 爺飯(シニアフード)を5~6粒入れないと食べませんが・・・(爆)
14日は アロアロさんに逢いに来て下さいねー。
宜しくお願いします。
捕らえられたマルチーズ(爆)
※クラ爺は 本日14歳になりました。
寝たきりで介護が必要です。
犬を飼うということは最期まで面倒見る責任があります。
可愛い・・・というだけじゃー 犬は飼えません。
2008年09月09日 (火) | 編集 |
2008年09月08日 (月) | 編集 |
良い子なんですが・・・・短所が浮き彫りに・・・(爆)
お気に入りのモノをくわえたら 離しません。
無理矢理それを口から取ろうとすると 噛みついてきます(爆)
まー そんな事でひるまない仮ボスなので反撃しますが
この悪い癖をなんとかせんといけません。
ご飯を食べてる途中でも怒りません、
大好きなガリレオを取っても怒りません、
事はどうやら外での散歩の時ですね、
要するに拾い食い・・・。
何食ったぁ~?と 奪い取ろうとすると ガガガガガガーーと反撃してくる。
今日 日テレで放映してた「世界まる見え」で
犬の躾をやってたヴィクトリアに来てもらうべか????(爆)
お気に入りのモノをくわえたら 離しません。
無理矢理それを口から取ろうとすると 噛みついてきます(爆)
まー そんな事でひるまない仮ボスなので反撃しますが
この悪い癖をなんとかせんといけません。
ご飯を食べてる途中でも怒りません、
大好きなガリレオを取っても怒りません、
事はどうやら外での散歩の時ですね、
要するに拾い食い・・・。
何食ったぁ~?と 奪い取ろうとすると ガガガガガガーーと反撃してくる。
今日 日テレで放映してた「世界まる見え」で
犬の躾をやってたヴィクトリアに来てもらうべか????(爆)
2008年09月05日 (金) | 編集 |
だいぶ更新サボった(爆)
アロアロさんは元気です、変わりありません。
火曜日の事である。
仕事から帰宅すると、なにやら部屋が臭い!
老犬クラ子さんが漏らしたのかと覗いてみれば ブツはない。
すかしたのか?と あくまでもクラ子さんばかりを疑っていたが
実際は バリケンの中で うんちが出てしまって
申し訳なさそうにしているアーロンさんだった。
30代目と一緒で(笑) そのままバリケンごと風呂に直行さ・・・。
ゲリラ豪雨があり 排泄が外で思うように出来なかったのが原因。
アロアロさんは 出来れば外で排泄したいタイプなので
家の中では極力我慢してしまう。
以前・・・おしっこなんて28時間我慢した経緯があるじょ。
その後、ベッドから飛び降りた拍子に出てしまったおしっこは止まることを知らない。
もはや怒るどころか 笑ってしまった ごめん、アロちん。
アロアロさんは元気です、変わりありません。
火曜日の事である。
仕事から帰宅すると、なにやら部屋が臭い!
老犬クラ子さんが漏らしたのかと覗いてみれば ブツはない。
すかしたのか?と あくまでもクラ子さんばかりを疑っていたが
実際は バリケンの中で うんちが出てしまって
申し訳なさそうにしているアーロンさんだった。
30代目と一緒で(笑) そのままバリケンごと風呂に直行さ・・・。
ゲリラ豪雨があり 排泄が外で思うように出来なかったのが原因。
アロアロさんは 出来れば外で排泄したいタイプなので
家の中では極力我慢してしまう。
以前・・・おしっこなんて28時間我慢した経緯があるじょ。
その後、ベッドから飛び降りた拍子に出てしまったおしっこは止まることを知らない。
もはや怒るどころか 笑ってしまった ごめん、アロちん。
| ホーム |